2017年12月02日

常時SSL対応のお知らせ



お久しぶりでございます。

この度、schoolicons.com内の各ページが常時SSL化に対応し、より安全にサイトをご利用いただけるようになりました。

サイトURLは、https://www.schoolicons.com/となります。
これまでの「http://〜」から始まるアドレスでも、「https://〜」のURLに自動転送されるようになっていますので、アクセスは可能です。

サーバーをご提供いただいているネクストウェブ様の独自ドメインサービスでSSL接続が可能となりましたので、現時点ではschoolicons.comドメイン内のコンテンツのみとなっていますが、クイズページやリンク集などのcgiを使っている外部サーバーのコンテンツにつきましては、今後の対応を検討いたします。


☆近況報告☆
今年の秋にフルサイズのデジイチを買いましたよー。画角が広くなって、ボケ味がより際立っていい感じです。TwitterInstagramに写真を載せているので、良かったら見てくださいね。

相変わらずバタバタの日々を過ごしていますが、来年は何か新しいことをやりたいです。
そんな大きなことじゃなくても、自分ができることで何か他の方に役立てるようなことが出来たらいいなぁ。

昨日と同じ今日だったら、きっと明日も同じで、そんな日がずーっと続いてしまうと思うから、毎日何かひとつでも新しいことにチャレンジしたり、新しい本を読んだり、新しい考え方を身につけたりすることで、昨日より成長していけるんじゃないかなと考えています。
あせらないで、ゆっくり、自分のペースで。少しずつでも、一歩一歩進んでいけますように。

寒い日が続きますので、風邪など引かないでお過ごしくださいね。




posted by Mako at 23:11| Comment(0) | School Icons CLUB<更新情報> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月30日

Web作成用素材集 規約変更のお知らせ

Web作成用素材集「School Icons CLUB」および「Web Style」のご利用規約変更のお知らせです。

これまではご利用いただいた場合、各サイトへのリンクをお願いしていたのですが、
もっと気軽に素材を利用していただきたいと思い、
面倒なリンクの設置は不要で、素材をご利用いただけるよう規約を変更いたしました。

両Web素材集共に「商用利用可、加工OK、リンク不要」でご利用いただけます。

学校や教育関連のホームページ作成、ネットショップや会社サイト制作、チラシやパンフレットなどの印刷物、パソコン講座のWeb制作のカリキュラムなどにぜひぜひご利用くださいませ。

こういう素材が欲しいなぁというリクエストがありましたら、今後の参考にさせていただきたいので、よろしければご意見などもお聞かせくださいね。Twitter等SNSでメッセージをくださってもOKです。お気軽にご連絡くださいませ。

撮り溜めた写真も多くなってきましたので、写真素材も増やしていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。



雑記:
Web素材とは関係ない話なのですが
29日、お客様にメールで商品発送完了の連絡をしたら、
楽しみに待っていますという返信と共に、追伸で
「中秋の名月を連夜に渡り楽しんでいます」と一言添えられていて、それを読んでなんだか心がほっこりしてしまいました。
業務上のやりとりでも、相手の気持ちを温かく、幸せにさせることができるんだなぁと思った秋の夜でした(๑˘ᴗ˘๑)*.*•.,,♬✧.




 
posted by Mako at 03:08| Comment(0) | School Icons CLUB<更新情報> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月27日

おすすめ&ユーザーズリンク集不具合修正しました

School Icons CLUBの「おすすめ&ユーザーズリンク集」の新規登録画面のページがかなり前から、Google Chrome等で表示できなくなっていました。

リンク集で使用しているCGIスクリプトの作者さんのページも閉鎖されていて、私自身も最近CGIのカスタマイズを全然やってなかったので、原因がわからずそのままになっていたのですが、昨日の夜中になんとか修正出来ました。

(原因は昔のHTMLでは使われていなかったTemplateタグでした。リンク集cgiが作られたのはもっと昔なので、作者様がスクリプト内に独自にTemplateというタグの記述をされていて、HTML5でそのタグが使えるようになったので、ブラウザがcgiを正しく読み込めず不具合を起こしていたのでした。でもIEだと表示できてたのですよ。なぜでしょうね?...私もあまり良くわかってませんっっ)

同じCGIを使っている「学校リンク集」も動かなかったのですが、上記の通り原因がわかったので修正しました。
任意のエリア内をマウスオーバーで件名が表示させる処理がまだ直ってませんが、また勉強しておきますっっ!
(わかる方、教えて下さいっ)

あと、iPhoneのSafariで見るとリンク集すべてが文字化けしていたので、スクリプト内の文字コードの記述を修正したら正しく表示されるようになりました。


そんなわけで、何年もそのままになっててごめんなさいの「ユーザーズリンク&学校リンク集」によかったらご登録くださいね。

School Icons CLUB ユーザーズリンク集(相互リンク集です)
http://style.vis.ne.jp/bookmark/tbookmarkp.cgi

都道府県別学校リンク集
http://www.schoolicons.com/school/school_link.html

もしまた不具合があるようでしたら、ご一報いただけますとありがたいです。




ラベル:リンク集 素材 CGI
posted by Mako at 01:01| Comment(0) | School Icons CLUB<更新情報> | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。